いけばな体験リレー
全国各司所で実施
大覚寺寺号勅許(開創)1150年記念事業の一つである「全国いけばな体験リレー」は、令和6年度からの2年間にわたって各司所が開催するいけばな体験を通して、嵯峨御流を広く知っていただき、各司所の活性化と入門者増を目的に、全国で順次実施されています。
令和7年7月~9月の実施司所は次の通り(司所名/開催場所/参加人数)です。
■7月6日
・綾部/若松町公会堂/6
・松山/愛媛県生活文化センター/14
■7月9日
・橋立/宮津市社会福祉協議会/12
■7月15日
・岐阜/ハートフル/20
■7月16日
・舞鶴/舞鶴市立城北中学校/14
■7月20日
・北播/小野市来住教室/14
■7月25日
・橋立/河辺区民センター/15
■7月27日
・丹円/口丹波勤労者福祉社会館/3
■7月28日
・岸和田/観福寺/16
・久留米/福岡市天神南教室/4
■8月1日
・北陸/金沢市中央公民館彦三館/12
■8月2日
・山陽/明石市立二見北小学校/10
・北九州/宗像市赤間地区コミュニティセンター/25
■8月9日
・みなと/神戸市立ふたば学舎/10
■8月22日
・京都/京都市山科身体障害者福祉会館/15
■8月23日
・東都/八王子市加住市民センター/21
・岐阜/司所員自宅/5
・淡路/淡路市立公民館・集会場佐野会館/17
■8月24日
・和歌山/道成寺/30
■9月6日
・ひかみ/茶華道所晶智庵/14
■9月7日
・徳島/阿波市交流防災拠点施設アエルワ/24
■9月10日
・瀬戸内/愛媛県立小松高等学校/28
■9月13日
・福岡/筑紫野市生涯学習センター/8
■9月14日
・池田/池田司所内/10
■9月15日
・広島芸南/ひろしま遊学の森広島県緑花センター/9
■9月20日
・富山/おおてらハウス/18
■9月21日
・新見/新見市西方公民館/29
■9月24日
・舞鶴/舞鶴市立余内小学校/11
■9月28日
・綾部/若松町公会堂/6
・久留米/鹿児島市勤労者交流センター/5
- 7月6日 綾部司所のいけばな体験リレー
- 7月6日 松山司所のいけばな体験リレー
- 7月9日 橋立司所のいけばな体験リレー
- 7月15日 岐阜司所のいけばな体験リレー
- 7月16日 舞鶴司所のいけばな体験リレー
- 7月20日 北播司所のいけばな体験リレー
- 7月25日 橋立司所のいけばな体験リレー
- 7月27日 丹円司所のいけばな体験リレー
- 7月28日 岸和田司所のいけばな体験リレー
- 7月28日 久留米司所のいけばな体験リレー
- 8月1日 北陸司所のいけばな体験リレー
- 8月2日 山陽司所のいけばな体験リレー
- 8月2日 北九州司所のいけばな体験リレー
- 8月9日 みなと司所のいけばな体験リレー
- 8月22日 京都司所のいけばな体験リレー
- 8月23日 東都司所のいけばな体験リレー
- 8月23日 岐阜司所のいけばな体験リレー
- 8月23日 淡路司所のいけばな体験リレー
- 8月24日 和歌山司所のいけばな体験リレー
- 9月6日 ひかみ司所のいけばな体験リレー
- 9月7日 徳島司所のいけばな体験リレー
- 9月10日 瀬戸内司所のいけばな体験リレー
- 9月13日 福岡司所のいけばな体験リレー
- 9月14日 池田司所のいけばな体験リレー
- 9月15日 広島芸南司所のいけばな体験リレー
- 9月20日 富山司所のいけばな体験リレー
- 9月21日 新見司所のいけばな体験リレー
- 9月24日 舞鶴司所のいけばな体験リレー
- 9月28日 綾部司所のいけばな体験リレー
- 9月28日 久留米司所のいけばな体験リレー














































