令和4年度 庭湖会(ていこかい)
月釜 お茶会
庭湖会は、大沢池畔に建つ茶室「望雲亭(ぼううんてい)」で開かれるお茶会です。どなたでもお越し頂けますので、お気軽にご参加ください。
【開 催 日】隔月第3日曜日 ※別途予定表をご確認ください
①お車でお越しの方は、大覚寺参拝者専用駐車場をご利用いただけます。※要駐車料金
②大沢門で大沢池参拝料をお願いいたします。
≪大 人≫300円
≪小中高生≫100円
※大沢池周辺の自然景観維持に活用させて頂きます。
※お茶会の後、大沢池周辺の散策をお楽しみください。
③お茶会は通常、薄茶一席で行われていますが、5月・11月は濃茶と薄茶の二席になります。
④受付時間・料金にご注意くださいませ。
【受付時間】9時〜15時まで ※7月は12時まで
【料 金】おひとり 1,000円 ※5月・11月は2,000円
※諸事情により日程及び内容が、予告なく変更となる場合がございます。何卒ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。㊟大覚寺公式Twitterにご登録くださいますと、比較的速やかにお知らせをご覧いただけます。
※こちらは令和4年度の日程及び内容となります。他社媒体によっては過去の日程及び内容が掲載されている可能性がございます。ご注意くださいませ。
庭湖会 会長 中嶋宗子
【お問合せ】
旧嵯峨御所 大本山大覚寺
≪代表電話≫ 075-871-0071
≪窓口時間≫ 9時~17時
※窓口時間外は電話のお取り次ぎができませんので、ご注意ください。
※大覚寺は会場であり主催ではございません。臨機なお返事や専門的な事柄はお答えできないことがございます。

・令和4年 5月15日(日) 【表】
・令和4年 7月17日(日) 【表】※7月は12時迄
・令和4年 9月18日(日) 【表】
・令和4年11月20日(日) 【裏】
・令和5年 1月15日(日) 【表】
・令和5年 3月19日(日) 【表】
令和4年度の開催に関しましては、内容を一部変更させていただいております。
下記の通りとなりますので、ご確認くださいませ。
①各席受付は、9時から15時までとなります。(7月は9時から12時まで)
②薄茶一席とさせていただきます。
③コロナ情勢により変更する場合がございます。
④開催情報はホームページにてご確認ください。