旧嵯峨御所 大本山 大覚寺
  • ホーム
  • 大覚寺とは
    • お堂エリアのご案内
    • 大沢池エリアのご案内
    • 参拝順路のご案内
    • 参拝のご案内
    • 交通のご案内
  • About Daikaku-ji
    • About Daikakuji Temple
    • Scene in Daikakuji Temple
    • Annual Events
    • Ikebana
    • How to Access
  • 行事
    • 年間行事
      • 今月の行事
    • 行事の詳細
      •  春の行事
      •  夏の行事
      •  秋の行事
      •  冬の行事
    • 大覚寺の四季
    • 大覚寺の生き物
    • 庭湖会 月釜(お茶会)
    • 『四国八十八ヶ所霊場』お砂踏み
  • 写経・写仏
    • 心経写経の根本道場
    • 疫病退散世界平和祈願のためにお写経しませんか
    • 写経のお作法
      • 写経の種類
      • 写仏の種類
    • 写経法会
    • 大覚寺「心経会」入会のご案内
  • ご利益
    • ご供養
    • ご祈祷・護摩祈願
    • ご朱印
    • 授与品
    • お土産
    • 薄緑(膝丸)の授与品/お土産
  • 団体参拝・業者様
    • 団体参拝
    • ブライダル撮影
    • 各業者様
    • 事例・設備など
  • 寺号勅許1150
  • 戊戌アーカイブ
ページセレクト

お土産

胡麻豆腐 峩山
胡麻豆腐 峩山 イメージ
大覚寺オリジナルお土産

胡麻豆腐 峩山

6個入り、たれ・わさび付
1,200円(税込)
滋味あふれる胡麻の香りと、まろやかな葛の食感をお楽しみください。
お問い合わせ
ご購入はこちら
お土産一覧ページへ
  • 大覚寺とは
  • お堂エリアのご案内
  • 大沢池エリアのご案内
  • 参拝順路のご案内
  • 参拝のご案内
  • 交通のご案内
  • 今月の行事
  • 季節の行事
  • 大覚寺の四季
  • 大覚寺の生き物
  • 庭湖会 月釜(お茶会)
  • 四国八十八ヶ所霊場お砂踏み
  • 写経・写仏
  • ご供養
  • ご祈祷・護摩祈願
  • ご朱印
  • お守り
  • お土産
  • 大覚寺寺号勅許(開創)1150年
  • 大覚寺法話集
  • Team Usumidori
  • 華道『いけばな嵯峨御流』
  • 塔頭寺院『祇王寺』
  • お問い合わせ
  • 宗務庁
  • 組織
  • リンク集
  • 個人情報保護方針

Copyright© All Right Reserved.DAIKAKUJI TEMPLE Elegant ThemesWordPress