2017年5月8日 | 戊戌だより
来る平成30年に嵯峨天皇宸翰勅封般若心経1200年戊戌開封法会をお迎えする祝縁をもって、「秘鍵大師全国ご巡錫」を執行致しております。
本年の3月7日に大覚寺に於いて、ご巡錫奉送式を行ったのち、3月10日より徳島教区にてご巡錫を致しております。
4月29日には徳島県美馬市にございます、浄土寺さま(道成亮範ご住職)に「秘鍵大師ご尊像」がご巡錫をなされました。
-
-
本堂にお祀りされる秘鍵大師さま
-
-
お勤めのようす
浄土寺さまでは、ご住職、檀信徒の皆さま、ご家族さまで法会を執行致しました。ご参拝いただいた檀信徒の方々にご住職より秘鍵大師劔のお加持を致しました。
今後、中国教区では9月下旬~10月10日にかけてご巡錫なされ、また、福岡教区では、10月12日~10月16日にかけて、ご巡錫なされます。
2017年4月28日 | 戊戌だより

3月27日、老朽化が進んでいた明智門の保存修理工事が、徳舛瓦店有限会社施工のもと完了しました、総工費は、約3,800万円。
劣化著しい瓦、木部、漆喰は全て修理され、欠損していた扉部分の錺金具も元通りに設置し、テレビでお馴染みの「南町奉行所」を彷彿とさせる明智門本来の風格を取り戻しました。
また、保存修理に際し、多くの末寺や嵯峨御流関係者、一般参拝者のお力添えをいただきましたこと、深く御礼申し上げます。
合 掌
2017年4月27日 | 戊戌だより
来る平成30年に嵯峨天皇宸翰勅封般若心経1200年戊戌開封法会をお迎えする祝縁をもって、「秘鍵大師全国ご巡錫」を執行致しております。
本年の3月7日に大覚寺に於いて、ご巡錫奉送式を行ったのち、3月10日より徳島教区にてご巡錫を致しております。
4月7日には徳島県徳島市にございます、福満寺さま(久米井宏文ご住職)に「秘鍵大師ご尊像」がご巡錫をなされました。
-
-
本堂にお祀りされる秘鍵大師さま
-
-
お参りのようす
福満寺さまでは、ご住職、檀信徒の方々、遠方の信者さんなど大勢の方がお参りされました。
-
-
お参りのようす
-
-
お参りのようす
また、9日~12日にかけて観正寺さま、大日寺さま、国中寺さま、西福寺さまに秘鍵大師さまがご巡錫なされました。
今後、中国教区では9月下旬~10月10日にかけてご巡錫なされ、また、福岡教区では、10月12日~10月16日にかけて、ご巡錫なされます。