戊戌だより

戊戌玉垣設置工事 近況報告(H29.9.11)

戊戌玉垣設置に向けた周辺整備工事が大覚寺参拝者駐車場において、株式会社池内和および株式会社石寅施工のもと進んでおります。

東側の玉垣設置工事が始まり、ご寄附いただいた皆さまの玉垣が設置され始めました。

第65回 龍村の帯展「斐成會:あやなすかい」開催

昨年度にいけばな嵯峨御流とのコラボが実現した龍村美術織物さまが今年も龍村の帯展 「斐成會:あやなすかい」をフォーシーズンズホテル京都にて開催され、いけばな嵯峨御流も会場となった一階ボールルームで二作品を挿花させていただきました。

 

2日にわたる帯展はホテルの宿泊者はもちろん、外からも大勢の方々にご来場いただき、盛会に終了致しました。

「秘鍵大師全国ご巡錫」関東教区へ ~光明院さま~

来る平成30年に嵯峨天皇宸翰勅封般若心経1200年戊戌開封法会をお迎えする祝縁をもって、「秘鍵大師全国ご巡錫」を執行致しております。
本年の6月20日に大覚寺に於いて、ご巡錫奉送式を行ったのち、6月21日より関東教区にてご巡錫を致しております。
7月8日、茨木県神栖市にございます、光明院さま(千葉全光ご住職)に「秘鍵大師ご尊像」がご巡錫をなされました。

光明院さまでは、7月8日に秘鍵大師さまがご巡錫され、お祀りされました。
当日は、多くの檀信徒のみなさまが参拝なされました。
今後、中国教区では9月下旬~10月10日にかけてご巡錫なされ、また、福岡教区では、10月12日~10月16日にかけて、ご巡錫なされます。