全国各司所で実施
大覚寺寺号勅許(開創)1150年記念事業の一つである「全国いけばな体験リレー」は、令和6年度からの2年間にわたって各司所が開催するいけばな体験を通して、嵯峨御流を広く知っていただき、各司所の活性化と入門者増を目的に、全国で順次実施されています。
令和7年4月~5月の実施司所は次の通り(司所名/開催場所/参加人数)です。
■4月19日
・北陸/金沢エムザ エムザギャラリー/19
■4月21日
・敷寿会/新堂寺/18
■4月26日
・愛弘会/川之江ふれあい交流センター/6
■4月27日
・愛弘会/川之江ふれあい交流センター/12
・愛知岡崎/岡崎市北部地域交流センター「なごみん」/17
■5月1日
・北攝/兵庫県立宝塚東高等学校/7
■5月2日
・北攝/兵庫県立宝塚西高等学校/8
■5月6日
・甲陽/吹田市文化会館メイシアター/18
・瀬戸内/粟井坂大師堂/5
■5月15日
・舞鶴/舞鶴市立由良川小学校/9
■5月17日
・橋立/宮津市由良地区公民館/7
■5月25日
・瀬戸内/今治市クリーンセンター/10
■5月27日
・北攝/駿台観光&外語ビジネスカレッジ大阪/7
■5月28日
・北攝/駿台観光&外語ビジネスカレッジ大阪/8
■5月30日
・東京御流/長沼コミュニティセンター/4
■5月31日
・八幡浜/みなと交流館/86
- 4月19日 北陸司所のいけばな体験リレー
- 4月21日 敷寿会司所のいけばな体験リレー
- 4月26日・27日 愛弘会司所のいけばな体験リレー
- 4月27日 愛知岡崎司所のいけばな体験リレー
- 5月1日 北攝司所のいけばな体験リレー
- 5月2日 北攝司所のいけばな体験リレー
- 5月6日 甲陽司所のいけばな体験リレー
- 5月6日 瀬戸内司所のいけばな体験リレー
- 5月15日 舞鶴司所のいけばな体験リレー
- 5月17日 橋立司所のいけばな体験リレー
- 5月25日 瀬戸内司所のいけばな体験リレー
- 5月27日・28日 北摂司所のいけばな体験リレー
- 5月30日 東京御流司所のいけばな体験リレー
- 5月31日 八幡浜司所のいけばな体験リレー