2020年7月30日 | 結縁日記
今秋開催予定の大覚寺秋季名宝展(10/16~12/7)において刀箱・巻子のお披露目をいたします。
その際にご寄進いただいた皆さまの顕彰の意を込めて揮毫したご芳名を、実物及び一覧にて掲出させていただきます。
つきましては、展示の際にご芳名を公にしたくない方は文字に覆いをいたしますので、恐れ入りますが、当HPのお問い合わせよりメールにて8月31日までにご連絡ください。
なお、刀箱・巻子への揮毫はご芳名のみです。
例)○ 嵯峨 花子
× 京都市 嵯峨 花子
のように都道府県名・市町村名の記載はありません。
2020年7月10日 | 結縁日記
「薄緑(膝丸)」勧進へお申し込みいただいた方へ。
お知らせにてご案内の通り、払込用紙及びネットバンキングによるご送金は6月10日(水)をもって締め切りとさせていただいております。
お蔭様で、ただいま「結縁プロジェクト」において刀剣にまつわる修復がはじまっております。
今後ご送金くださいましても、ご芳名の揮毫ができない場合がございますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2020年6月3日 | 結縁日記
太刀『薄緑(膝丸)』結縁プロジェクトへの勧進は、予想を超えるご協力を賜り誠にありがとうございました。
お蔭をもちまして「薄緑(膝丸)」の修復をスタートすることができました。
ご寄進いただいた浄財は「薄緑(膝丸)」の修復をはじめ、刀剣類、仏像・仏画、障壁画などの大覚寺が所蔵する文化財修復のため活用させていただきます。
修復に関わる「大覚寺所蔵文化財保存修復事業」の収支は当ホームページにて、改めてご報告いたします。