戊戌だより

「秘鍵大師全国ご巡錫」徳島教区へ ~源久寺さま~

来る平成30年に嵯峨天皇宸翰勅封般若心経1200年戊戌開封法会をお迎えする祝縁をもって、「秘鍵大師全国ご巡錫」を執行致しております。
本年の3月7日に大覚寺に於いて、ご巡錫奉送式を行ったのち、3月10日より徳島教区にてご巡錫を致しております。
同月15日には六ヶ寺目として徳島県徳島市にございます、源久寺さま(岡村圭真ご住職)に「秘鍵大師ご尊像」がご巡錫をなされました。

源久寺では、3月15日(水)うららかな日差しの下、14時から「般若心経秘鍵」が読誦され、お参りの皆様戸「お心経」をお唱えした後、ご住職から宝剣による加持がなされました。

また、荒んだニュースが多い昨今ではあっても、決してみほとけの慈悲が遠ざかったわけでも薄れたわけでもない、というご住職の法話に、皆な目をうるませながら聞き入っておられました。

今後、中国教区では9月下旬~10月10日にかけてご巡錫なされ、また、福岡教区では、10月12日~10月16日にかけて、ご巡錫なされます。

「秘鍵大師全国ご巡錫」徳島教区へ ~東照寺さま~

来る平成30年に嵯峨天皇宸翰勅封般若心経1200年戊戌開封法会をお迎えする祝縁をもって、「秘鍵大師全国ご巡錫」を執行致しております。
本年の3月7日に大覚寺に於いて、ご巡錫奉送式を行ったのち、3月10日より徳島教区にてご巡錫を致しております。

同月13日には四ヶ寺目として徳島県徳島市にございます、東照寺さまに「秘鍵大師ご尊像」がご巡錫をなされました。

 

 

東照寺さまでは、結衆の会報でご巡錫の順番等を案内したのを見た方がお参りに来られました。
四国霊場も参拝していてこの様なお大師様が見ることが出来てとても嬉しそうでした。

今後、中国教区では9月下旬~10月10日にかけてご巡錫なされ、また、福岡教区では、10月12日~10月16日にかけて、ご巡錫なされます。

「秘鍵大師全国ご巡錫」徳島教区へ ~万福寺さま~

来る平成30年に嵯峨天皇宸翰勅封般若心経1200年戊戌開封法会をお迎えする祝縁をもって、「秘鍵大師全国ご巡錫」を執行致しております。
本年の3月7日に大覚寺に於いて、ご巡錫奉送式を行ったのち、3月10日より徳島教区にてご巡錫を致しております。
同月12日には三ヶ寺目として徳島市にございます、万福寺さま(福島誠浄ご住職)に「秘鍵大師ご尊像」がご巡錫をなされました。

万福寺さまではご住職をはじめ、檀信徒の方々と共に秘鍵大師さまのお待ち受け法要が執り行われました。

今後、中国教区では9月下旬~10月10日にかけてご巡錫なされ、また、福岡教区では、10月12日~10月16日にかけて、ご巡錫なされます。