2017年4月24日 | 戊戌だより
来る平成30年に嵯峨天皇宸翰勅封般若心経1200年戊戌開封法会をお迎えする祝縁をもって、「秘鍵大師全国ご巡錫」を執行致しております。
本年の3月7日に大覚寺に於いて、ご巡錫奉送式を行ったのち、3月10日より徳島教区にてご巡錫を致しております。
4月20日には徳島県徳島市にございます、地蔵院さま(近藤泰教ご住職)に「秘鍵大師ご尊像」がご巡錫をなされました。
-
-
地蔵院さまの本堂
-
-
本堂にお祀りされる秘鍵大師さま
地蔵院さまでは、流水灌頂を行い、参拝者の方々に秘鍵大師さまと縁を結んでいただきました。
まず、本堂にて名東結集寺院(徳島中心部より西の加茂・加茂名地域)と縁故寺院による中曲理趣三昧を行いました。
続いて境内で散華を撒きながら練供養、その後、地蔵院池の前に作られた祭壇において平座理趣三昧を行いました。
-
-
散華を撒きながら練供養のようす
-
-
職衆に続く参拝者の方々
-
-
地蔵院池の前に作られた祭壇
-
-
屋外での法要のようす
法要終了後、阿波・吉野川組の西福寺さまに秘鍵大師さまをお送り致しました。
今後、中国教区では9月下旬~10月10日にかけてご巡錫なされ、また、福岡教区では、10月12日~10月16日にかけて、ご巡錫なされます。
2017年4月24日 | 戊戌だより
来る平成30年に嵯峨天皇宸翰勅封般若心経1200年戊戌開封法会をお迎えする祝縁をもって、「秘鍵大師全国ご巡錫」を執行致しております。
本年の3月7日に大覚寺に於いて、ご巡錫奉送式を行ったのち、3月10日より徳島教区にてご巡錫を致しております。
4月17日~19日まで徳島県徳島市にございます、地福寺さま(新居弘悠ご住職)に「秘鍵大師ご尊像」がご巡錫をなされました。
-
-
地福寺さまの本堂(改修工事中)
-
-
お祀りされる秘鍵大師さま
地福寺さまでは、4月17日~19日にかけて地福寺でお受けいたしました。地福寺さま本堂は現在改修工事の為、
奥座敷にて秘鍵大師さまをお祀りし檀信徒の皆さまにお参りしていただき、縁を結んでいただきました。
-
-
お参りのようす
-
-
お参りのようす
今後、中国教区では9月下旬~10月10日にかけてご巡錫なされ、また、福岡教区では、10月12日~10月16日にかけて、ご巡錫なされます。
2017年4月24日 | 戊戌だより
来る平成30年に嵯峨天皇宸翰勅封般若心経1200年戊戌開封法会をお迎えする祝縁をもって、「秘鍵大師全国ご巡錫」を執行致しております。
本年の3月7日に大覚寺に於いて、ご巡錫奉送式を行ったのち、3月10日より徳島教区にてご巡錫を致しております。
4月17日には徳島県徳島市にございます、幸福寺さま(生田戒秀ご住職)に「秘鍵大師ご尊像」がご巡錫をなされました。
-
-
幸福寺さまの本堂
徳島中組におきましては、4月17日に徳島西組の法光寺さまより、秘鍵大師をお受けしました。
幸福寺さまでは、正御影供とあわせて名東結衆寺院(徳島中心部より西の加茂・加茂名地域)
によるお待ち受け法要を行いました。
-
-
お勤めのようす
-
-
本堂にお祀りされる秘鍵大師さま
今後、中国教区では9月下旬~10月10日にかけてご巡錫なされ、また、福岡教区では、10月12日~10月16日にかけて、ご巡錫なされます。